供試体を高温槽内で任意の温度に加熱し、連続的に荷重を供試体に印加して疲労試験を実施
供試体が破断したら試験を終了するよう、以下の制御を行います:
- 破断直前になると試料が伸びだし振幅荷重が下がるため、その閾値を設け、閾値に達すると試験完了とします。この閾値は使用者が設定できます。

- 最大6台の試験機をコントロール可能
- 各試験機本体には恒温槽が取付き、指定された一定の温度を維持しながら連続的に荷重を印加
- 6台の試験機はコントローラからの信号により荷重の振幅、オフセット、周波数を制御
- 周波数にかかわらず、一定振幅となるようにオートゲインコントロール機能内蔵
- 試験の経過及び試験データはディスプレイに表示されると共にハードディスクに記録
- オートゲインコントロール
仕様
制御方式 | 荷重・変位油圧制御 |
加振周波数 | 最大100Hz |
最大荷重 | ±4.9kN |
最大変位 | ±5mm |
温度設定範囲 | 100~400°C |
制御スタンド数 | 最大6台 |
受託試験
東明工業システム製品事業部では多連式材料疲労試験機を使用した受託試験を承ります。